Search

Bayonetta™ - EPILOGUE 鎮魂歌 Part ② (Non Stop ∞ Climax ・ ピュア プラチナ)

  • Share this:

EPILOGUE 鎮魂歌のパート2、ラストボスのジュベレウス戦です、結構長いバトルになりますが、パターンはいつも一緒なんで、慣れれば難しくないです。途中2回のチェックポイントセーフあるので、もし失敗しても問題なくリトライできる。

バトルは3階段に分けるんですが、どの段階でも基本的にプーリーの守護蝶を優先的に掛けること、ダメージ食らったら終わりなんで、出来るだけ常時に魔力を4つに残ってほしい。第1段階の攻撃パターンは大体顔の着いた髪のパーツを周囲に2~4本設置してくるか、ジュベレウス本体が上から右→左→右とパンチを3発打ってくるかどっちか、パンチのほうが全然狙いやすいので、パンチが着たら動画みたいに、ドゥルガーとキルゴア中佐のセットと時の腕輪で攻撃しましょう。ちなみに攻撃は一応ランダムなので、もし顔パーツの攻撃ばかりだったらリトライしたほうがいいかも。このやり方でやればすぐ第2段階に入る。

第2段階、溶岩や氷の上で歩くと普通の場合はダメージや氷結して身動きが取れなくなるんですが、ドゥルガー(炎)かオデットを装備すれば無効化するなので、第2段階に入ったらすぐ装備を変更すること、あと念のためプーリーの守護蝶があっても蝶が少ない場合は掛けなおす。守護蝶つけば特に問題ないと思いますが、突風のステージになるとちょっと難しくなる。

突風のステージ、足場から落下してしまうと、ダメージを受け竜巻でスタート地点まで戻されるので、落下したらリトライ。QTEの仕様上、下手に歩いてしまうとQTEが再発生しにくく非常に面倒なステージなので、QTEが発生したらさっさとジャンプしてしまうこと。方向の指定に失敗し足場を行ったり来たりになっても、モタつく→QTEが出ない→落雷で落ちる→竜巻、のロスとストレスよりはマシ。6つの顔パーツを破壊したら本体への攻撃に変わるんですが、ここも一つ注意したいところがある、いきなり顔までジャンプしていくと、たまに手での攻撃が受けるので、6:32みたいに1個前の石の上で少し待てからジャンプしたら問題なくクリアできる。

第3段階は第1段階とほぼ一緒、幼児化させられる銀河と即死ブラックホールを注意すればやりかたも第1段階と同じなので、特に問題ないと思います。銀河の避け方は銀河が来る前に銀河のほうにジャンプすればほぼ無傷できる、もちろん打ってくる前に守護蝶を掛けること。あとは最後の体力ゲージ半分程度まで減らすとクライマックス(P+K)になる、髪の道を走って行くことになるますが、3回くらい攻撃くるので、回避を忘れないように、そのあと拘束して頭部を攻撃することになるんですが、もし顔ミサイルが残った場合は必ず先に顔ミサイルを片つけること、しないとダメージうける可能性があるので、ここまできたらもうリトライはしたくないでしよう。

クライマックス後は太陽系外まで吹っ飛んだジュベレウスの霊体を誘導して太陽に突っ込ませる、∞クライマックスでは惑星の引力が強くので、なるべく軌道を計算して移動する、惑星に当ててしまうとそのまま太陽を通り越してしまってもジュベレウス復活でゲームオーバーなるので、失敗しないように、失敗したらすぐPSボタンを。

Bayonetta™ Non Stop ∞ Climax ピュア プラチナ攻略プレイリスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLB1050B083DCB46C1

Bayonetta™ - アルフヘイム Non Stop ∞ Climax ピュア プラチナ攻略プレイリスト:
http://www.youtube.com/playlist?list=PL04C21754CCB274DA

============================

- チャプター: EPILOGUE 鎮魂歌
- 難易度: Non Stop ∞ Climax
- キャラクター: ジャンヌ
- Used Item : No Item
- Combo: 481307
- Time: 00:18:25.55
- Damage: No Damage
- Award: 10000
- No Item: 5000
- Total Rank - Pure Platinum

============================

- プレイヤー : オメガ
- PSN : Omega2007
- ゲームタイトル: Bayonetta, べヨネッタ (日本版)
- 発売日: 2009年10月29日 (日本)
- タイプ : Action
- ESRB: Matured
- Developer(s) : PLATINUM GAMES
- Publisher(s) : SEGA


Tags:

About author
ゲーム攻略動画を実況なし、高画質で配信しています。 高難易度、100%収集品、ノーダメージ、ステルスなどの動画ですので、攻略として参考にしていただければ幸いです。 また、今後は攻略としてだけではなく、エンターテイメント性の豊かな作品を配信出来るように製作していきたいと思います。 チャンネル登録でご支援の程、よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【2021年の配信予定】 ・ファークライ6 / FAR CRY 6(PS5) ・Horizon Forbidden West(PS5) 予定しているほんの一部です。 発売時期や配信スケジュールにより変更する場合があります。 【配信された動画の一部ご紹介】 ・バイオハザードシリーズ ・ソウルシリーズ/ブラッドボーン/隻狼 ・アサシンシリーズ ・ゴーストオブツシマ ・サイコブレイク 1・2 ・ラストオブアス 1・2 ・ホラーゲーム(アンティルドーン、デイズゴーン、(ダークピクチャーズシリーズ/アウトラスト/サイレンNT/零 等) その他多くの動画もありますので、ぜひチャンネルのプレイリストを見てください。 ※Omega関連チャンネルは下記のリンクに ※仕事のお問い合わせは下記の連絡先でお願いします、仕事以外のお問い合わせは対応出来かねますので、ご了承ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※スポンサー(メンバーシップ)登録していただいた皆様へ 誠に勝手ながら当チャンネルでは2020年12月31日をもってメンバーシップ制度を中止いたしました。 変わらず当チャンネルの動画を楽しんで観ていただくことでご支援いただければ嬉しいです。 長年の間ご支援いただきありがとうございました。深く御礼申し上げます。
View all posts